RPAテクノロジーズ、新サービス「BizRobo! Lite」「BizRobo! Lite+」提供開始

RPAテクノロジーズは5日、ロボットの社内展開が可能な高機能サーバー型BizRobo! Basicをより、気軽に利用できるための新サービス「BizRobo! Lite」及び「BizRobo! Lite+」を8提供開始すると発表した。

RPAテクノロジーズは、約12年前の2008年からロボットアウトソーシング事業としてロボットを活用した業務プロセス改善や新規事業に関わるサービスを高機能サーバー型RPAの「BizRobo! Basic」を中心に提供してきた。また、2018年には大企業のみならず、全国の中小企業にも「BizRobo!」を利用可能にするため「BizRobo mini」の提供を開始した。一方で、RPA導入の検討時において、機能的には「BizRobo! Basic」を採用したいが、費用対効果や価格面の課題で導入に踏み切れないという声があった。

このような課題をうけ、RPA導入検討中の人、「BizRobo!」の社内展開を検討中の人向けに今回、「BizRobo! Basic」を手軽に利用できる「BizRobo! Lite」及び「BizRobo! Lite+」の提供を開始することを決定した。RPA幻滅期の中、アフターコロナへの対応においてデジタルレイバーの活用を推進するビジネスパーソンに閃きをもたらすサービスとなることを目指しサービス提供に至ったという。

関連URL

BizRobo! Lite
RPAテクノロジーズ

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  2. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  3. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  4. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…
  5. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る