ファームロイド、紫外線ロボットによる新型コロナウイルス不活化データ発表

ファームロイドは9日、板橋区、日本大学医学部、理化学研究所とともに進められてきた紫外線ロボット「UVBuster(UVバスター)」に搭載の紫外線ランプよる新型コロナウイルス不活化に対する実証実験で、短時間での不活化が証明された発表した。

9月4日に行われた本研究では、紫外線ロボット「UVバスター」に搭載されている紫外線ランプ(253.7nm)による照射距離30cmから0秒、5秒、15秒、30秒照射による新型コロナウイルスの不活化メカニズムが明らかになったという。

UVバスターが時速0.5~1.0km/hで走行しながら紫外線を壁面や机上に照射すると、新型コロナウイルスが検出できないまでに不活化することになるという。

関連URL

ファームロイド

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る