日立ソリューションズ、AI技術活用したテスト自動化ツール「Appvance IQ」販売開始

日立ソリューションズは15日、Appvance, Inc.(アメリカ:Appvance社)と、複数のAI(人工知能)技術を活用した、Webやモバイルアプリケーション開発のテスト自動化ツール「Appvance IQ(アップバンス アイキュー)」の国内初の販売代理店契約を締結し、販売を開始したと発表した。

「Appvance IQ」は、アプリケーションの新規開発時に機能や性能、セキュリティのテストスクリプト(スクリプト)をコーディングすることなく生成できる。また、バージョンアップ時には、AI技術により、アプリケーションが稼働している環境をスキャンし、サーバ上のアクセスログを解析することで、回帰テストのスクリプト生成・修正を自動化できる。

さらに、スクリプトの実行から結果レポートの生成までも自動化できるため、テスト作業にかかる時間を短縮し、作業の効率化を図れる。

日立ソリューションズは、ソフトウェア開発の豊富なノウハウを生かし、PoCやトレーニング、問合せ対応を行うことで「Appvance IQ」の導入を支援する。さらに、ローコード・ノーコード開発ツールやCI/CDツールと組み合わせることで、開発からテスト工程までの自動化・省力化を実現し、アプリケーション開発全体の効率化も支援する。

DX(デジタルトランスフォーメーション)が加速する中、スピーディにアプリケーションを開発できるアジャイル開発やDevOpsを導入する企業が増えている。開発期間が短くなる中、テストの回数も増えており、テスト自動化ツールを導入する企業が増えているという。しかし、アプリケーションのバージョンアップ時に新たにスクリプトを作成したり、既存のスクリプトを修正したりする必要があり、多大な工数がかかっていた。

日立ソリューションズは、これまでもアプリケーション開発を効率化するさまざまなソリューション(ソースコード解析ツールやCI/CDツールなど)を提供してきた。今回、新たにAI技術を活用してスクリプトを自動生成・修正し、アプリケーション開発のテストを効率化できる「Appvance IQ」を提供する。

関連URL

問い合わせ先
日立ソリューションズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る