デジタル空間で展開する「NTT Communications Digital Forum 2020」を10月開催

NTTコミュニケーションズグループ(NTT Comグループ)は、10月14日、15日、16日の3日間、バーチャルイベント「NTT Communications Digital Forum 2020」を開催する。

今年は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ますますニーズが高まるデジタル・コミュニケーションを創造・体現する場として、「場所」「距離」「時間」の制約がないデジタル空間でイベントを開催。NTT Comが目指す「Smart World」を実現するデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションをはじめ、それらを支える「Smart Data Platform」、「Infrastructure」などの取り組みを紹介する。

来場者は、アバターとして3Dのバーチャル空間に来場し、顧客企業、パートナー企業、有識者などによる70以上の講演・セミナーや、約100ブースからなる展示を閲覧することができる。

また、AIサービス「COTOHA Chat & FAQ」や、「Microsoft Teams」などを活用した社員とのインタラクティブなコミュニケーションも可能となる。今回は、法人に加えて、学生や一般の人も参加だという。

開催概要

会期:2020年10月14日(水)、15日(木)、16日(金)9:30~18:00
*講演・セミナーおよび展示は24時間閲覧可。
*社員とのインタラクティブなコミュニケーションは上記時間帯で可能。
参加費用:無料
参加方法:事前登録が必要。公式Webサイトから申し込む。

関連URL

公式Webサイト

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る