デジタル空間で展開する「NTT Communications Digital Forum 2020」を10月開催

NTTコミュニケーションズグループ(NTT Comグループ)は、10月14日、15日、16日の3日間、バーチャルイベント「NTT Communications Digital Forum 2020」を開催する。

今年は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ますますニーズが高まるデジタル・コミュニケーションを創造・体現する場として、「場所」「距離」「時間」の制約がないデジタル空間でイベントを開催。NTT Comが目指す「Smart World」を実現するデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションをはじめ、それらを支える「Smart Data Platform」、「Infrastructure」などの取り組みを紹介する。

来場者は、アバターとして3Dのバーチャル空間に来場し、顧客企業、パートナー企業、有識者などによる70以上の講演・セミナーや、約100ブースからなる展示を閲覧することができる。

また、AIサービス「COTOHA Chat & FAQ」や、「Microsoft Teams」などを活用した社員とのインタラクティブなコミュニケーションも可能となる。今回は、法人に加えて、学生や一般の人も参加だという。

開催概要

会期:2020年10月14日(水)、15日(木)、16日(金)9:30~18:00
*講演・セミナーおよび展示は24時間閲覧可。
*社員とのインタラクティブなコミュニケーションは上記時間帯で可能。
参加費用:無料
参加方法:事前登録が必要。公式Webサイトから申し込む。

関連URL

公式Webサイト

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  2. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  3. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  4. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…
  5. 2023-2-8

    ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中

    テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る