搬送用自律移動ロボットMighty、イベントでデモンストレーション走行

Piezo Sonicは、18日から本格始動する「HANEDA INNOVATION CITY」のオープニングイベント(9月18日~22日)で、18日・19日の2日間に渡り現在開発中の搬送用自律移動ロボット「Mighty」のデモンストレーション走行を行う。

HANEDA INNOVATION CITY

搬送用自律移動ロボットMightyは、惑星探査ローバの技術を応用し、電動車椅子よりも小型サイズでありながら30Kgの荷物の搬送が可能であり、20cmの段差乗越え能力を持つ。

工場~作業場間での自動輸送、販売店~自宅間での食品・食材の自律搬送、農場での収穫物の輸送力増強の実現、高層マンションや病院、介護施設などでの非接触の荷物の搬送に最適なロボットだという。

関連URL

Piezo Sonic
モータ事業 
ロボット・IoTデバイス事業

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る