NTT Comとフィックスポイント、システム運用の自動化基盤を共同開発

フィックスポイントとNTTコミュニケーションズ (NTT Com)は9日、マルチクラウド・ハイブリッドクラウド環境におけるオペレーション品質の向上を実現する次世代運用基盤「X Managed Platform(クロスマネージドプラットフォーム)」の共同開発を行っていると発表した。

本プラットフォームはシステム運用自動化プラットフォーム「Kompira」をベースに開発を進めており、2020年11月から実証実験を開始し、本実験の結果を踏まえ、2021年1月から本格提供を開始予定だという。

本プラットフォームは、オンプレミスのレガシーなシステムからクラウド上の最新システムまで、幅広いITリソースの統合的な監視・運用を実現します。クラウド上に構築されているため拡張性に優れ、従来はシステム単位にサイロ化されていたオペレーションを一元的に行えるため、継続的な品質改善と同時に、オペレーションを柔軟に効率化・自動化することが可能になるという。

フィックスポイントでは、DXにより爆発的に増えるシステム運用を効率化するために、システム運用自動化プラットフォーム「Kompira」を拡張し、システム運用に困っている顧客の支援を行っていくとしている。

関連URL

X Managed Platform
フィックスポイント

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る