IBMとServiceNow、戦略的パートナーシップの拡大で企業のAI活用を支援

IBM とServiceNow (日本法人:ServiceNow Japan)は21日、IT運用を自動化するためにAI機能を活用することで、企業の運用に関するリスク軽減やコスト削減を支援するために、両社による戦略的パートナーシップの拡大を発表した。

今年後半に利用可能になる新しい共同ソリューションは、IBMが提供するAIで強化されたハイブリッドクラウド・ソフトウェアおよびプロフェッショナルサービスと、ServiceNowのインテリジェントなワークフローと市場をリードするITサービスおよび運用管理製品の連携を実現することになるという。

両社のソリューション連携が実現することで、顧客は、自社のデータからAI駆動型のより深いインサイトの獲得や、通常のIT環境基準の設定が可能になる。また、何か問題が起きる前に、ITシステムにおけるインシデントの影響拡大防止やインシデント解決のために、異常な動作に対して簡潔な推奨アクションを実行することができるようになる。その結果、担当者はシステムのメンテナンス作業に費やす時間やITリソースを、企業のデジタル化に必要な変革プロジェクトの推進といった重要度の高いタスクに集中することができるという。

関連URL

日本IBM
ServiceNow

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る