AI通訳機「ポケトーク」、V.LEAGUE DIVISION1所属「VC長野トライデンツ」に採用

ソースネクストは30日、V.LEAGUE DIVISION1所属「VC長野トライデンツ」とパートナーシップ契約を締結し、同社の「ポケトーク W」、「ポケトーク S」が、11月1日から同クラブのコミュニケーションツールとして利用されることを発表した。

本製品は、互いに相手の言葉を話せない人同士がコミュニケーションできるAI通訳機。55言語を音声とテキストに、20言語をテキストのみに翻訳できるもので、同クラブの外国籍の監督や選手、クラブスタッフ間のコミュニケーションのツールとして利用される。

同社は今回のパートナーシップを通じて、同チームの言語のサポートのほか、同クラブと連携したプロモーション施策により、ポケトークの提供をさらに広げいくとしている。

「VC長野トライデンツ」は、「チーム」「パートナー」「地域」の3つの力を合わせて、Vリーグ昇格を叶えようという思いから「トライデンツ」と名づけられた。2015/16シーズンにV・チャレンジリーグⅡ(当時)初参戦で優勝を達成すると、V・チャレンジリーグⅠ(当時)へ昇格。そして、2018/19シーズンからはV.LEAGUE DIVISION1(国内トップリーグ)に参戦を果たした。

V1参戦1年目、2年目は最下位と結果を残すことができ無かったが、有望な新人選手、移籍選手を獲得し、V1リーグ3年目となる今シーズンは勝負の年。今シーズンは1勝ずつ積み上げて上位を狙っていくという。

関連URL

「VC長野トライデンツ」
ポケトーク 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る