AI通訳機「ポケトーク」、「T.LEAGUE」に加盟する全8チームに導入

ソースネクストは30日、日本の卓球リーグ「T.LEAGUE」とオフィシャルサプライヤー契約を締結し、同社の「ポケトーク W」「ポケトーク S」が同リーグに加盟する全8チームのコミュニケーションツールとして11月1日から利用されると発表した。

本製品は、互いに相手の言葉を話せない人同士がコミュニケーションできるAI通訳機。55言語を音声とテキストに、20言語をテキストのみに翻訳できるもので、各チームの遠征時の言語のサポートツールとして使用されるほか、海外選手との交流のコミュニケーションツールとして利用される。

今回のパートナーシップを通じて、同リーグに加盟するチームの言語のサポートのほか、同リーグと連携したプロモーション施策により、ポケトークの提供をさらに広げていくとしている。

Tリーグは2018年に開幕し、3シーズン目を迎える世界最高峰の卓球リーグ。「世界No.1の卓球リーグを実現する」「卓球のスポーツビジネス価値を高める」「卓球を通じて人生を豊かにする」の理念を掲げ、男女各4チームが戦っている。選手は、世界でも活躍する日本のトッププレイヤーのみならず、世界のトップランカーが参戦しており、そのプレイは多くの人々の想像を超えるものだという。

関連URL

Tリーグ 
ポケトーク 

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る