AI通訳機「ポケトーク」、「T.LEAGUE」に加盟する全8チームに導入

ソースネクストは30日、日本の卓球リーグ「T.LEAGUE」とオフィシャルサプライヤー契約を締結し、同社の「ポケトーク W」「ポケトーク S」が同リーグに加盟する全8チームのコミュニケーションツールとして11月1日から利用されると発表した。

本製品は、互いに相手の言葉を話せない人同士がコミュニケーションできるAI通訳機。55言語を音声とテキストに、20言語をテキストのみに翻訳できるもので、各チームの遠征時の言語のサポートツールとして使用されるほか、海外選手との交流のコミュニケーションツールとして利用される。

今回のパートナーシップを通じて、同リーグに加盟するチームの言語のサポートのほか、同リーグと連携したプロモーション施策により、ポケトークの提供をさらに広げていくとしている。

Tリーグは2018年に開幕し、3シーズン目を迎える世界最高峰の卓球リーグ。「世界No.1の卓球リーグを実現する」「卓球のスポーツビジネス価値を高める」「卓球を通じて人生を豊かにする」の理念を掲げ、男女各4チームが戦っている。選手は、世界でも活躍する日本のトッププレイヤーのみならず、世界のトップランカーが参戦しており、そのプレイは多くの人々の想像を超えるものだという。

関連URL

Tリーグ 
ポケトーク 

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る