AI推定採寸技術の「Bodygram」そごう横浜店と西武池袋本店に提供開始

Bodygram Japanは17日、そごう・西武のそごう横浜店と西武池袋本店の紳士服ワイシャツ売場へ「Bodygram」を提供すると発表した。

コロナ禍の中、実店舗では新しい生活様式の対策として非接触接客が求められ、これまでは当たり前であった顧客に対して直接採寸を行う接客が難しくなった。来店した顧客に対し、洋服のサイズを非接触型接客でアドバイスできるツールとして、そごう横浜店と西武池袋本店に、AI推定採寸技術のBodygramを提供する。

特に採寸部位が多く、正確さを求められる紳士服のワイシャツ売場にBodygramが導入されることで、実際の採寸同様の接客が期待されるという。顧客は、非接触の接客を受けることで、安心して購入できる。

「Bodygram」は、人工知能(AI)の学習機能を駆使して身体サイズを推定する先進技術。年齢・身長・体重・性別を入力し、服を着たまま、スマートフォンで正面と側面の2枚の写真を撮影するだけで被写体のボディラインを自動で検出し、腹囲・肩幅・手足の長さなど全身のサイズを推定できる。これまで、アパレル業界やライフスタイル・ヘルスケアへの技術提供を行ってきた。

接客方法

1.来店した客に店舗のスマホ端末に入っているBodygramアプリを用いて全身のサイズが測れることを説明し、希望の客には簡単な情報を入力してもらう。
2.入力後、店員が客の全身の前と横の写真を撮り、客の全身の推定採寸をする。
3.結果をプリントアウトして客に手渡しする。さらにその採寸結果をもとに、気になるアイテムのサイズ選びをアドバイスする。

関連URL

Bodygram Japan

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る