1SEC、バーチャルヒューマンにAIを搭載しコミュニケーションが可能になるONE AI

バーチャルテクノロジーの企画•開発を行う1SECは10日、3DCGで開発したデジタルヒューマンに最先端のAIを搭載し、インタラクティブな会話を可能にする同社オリジナルのAIエンジン「ONE AI(ワンエーアイ)」のβ版を開発、ローンチした。

ONE AIは、物理ベースのリアルタイムグラフィックと、音声認識AI、映像認識AI、特化型対話AI等の最先端のAIを駆使したハイエンドなデジタルヒューマンテクノロジー。

Face to Faceで対話が可能なAIダイアログ•プラットホーム。カスタマーサービス、受付、アシスタント、講師、接客、ビジネス、エンターテインメント、教育に幅広く活用が可能になる。

例えば、コスメティックやファッションでは、形式ばった接客対応を幅広い商品知識をラーニングすることによって、的確な接客応対を実現し、ソーシャルディスタンスや対面による精神的ストレスも軽減し、インタラクティブな顧客体験を実現。医療においても、バーチャルヒューマンとのオンラインカウンセリング診断によって、簡易的に診断が可能となり、告白しづらいといった精神的なハードルを乗り越えられるという。

関連URL

1SEC

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る