ユニソンプラネット、AI利用者向けのプロンプトマーケットプレイス「Prompt Works(β版)」リリース

ユニソンプラネットは21日、AI利用者向けのプロンプトマーケットプレイス「Prompt Works(β版)」をリリースしたと発表した。

Prompt Works(プロンプトワークス)は「各分野の専門家」が作成したAIに指示を出すための良質なプロンプトや独自のプロンプトを購入・販売できる、新しいコンセプトのプロンプトマーケットプレイス。AIの未来と発展に貢献することを目指すという。

PromptWorks(プロンプトワークス)は「良質なAIプロンプトはプロンプト作成のノウハウだけではなく、各分野の知見があって初めて作れるもの」という考えの元設計されたマーケットプレイスで、業界最多となる70種類以上のカテゴリがあり、各分野の専門家は自分の知識と経験を活かしてプロンプトを作り販売することができる。

また、出品されるプロンプトは運営による動作確認・審査を通過した高品質なプロンプトのみを取り揃えることで、購入者も安心して利用することができるように。AI利用者のニーズに合わせたカテゴリが豊富に揃い、プロンプトエンジニアの経歴やプロフィールなども参考にしながら高品質なプロンプトを探すことが出来るようになっている。

PromptWorksではDALL·E、Midjourney、ChatGPT、Stable Diffusion、Stable Animation SDKといったAIツールだけでなく、Canva AI、Notion AI、Bard、Bing AI、といったより日々の業務や日常でも利用するAIツールにも対応しプロンプトを提供しており、ユーザーはこれらのAIツールに最適化されたプロンプトを簡単に見つけ、購入することが可能。また、プロンプト出品者は幅広いAIツールに対応したプロンプトを開発し、販売することができ、プラットフォームでは今後も様々なAIツールの新規取り扱いが検討されている。

関連URL

プロンプター募集の詳細
「Prompt Works(β版)」
ユニソンプラネット

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  2. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  3. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  4. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  5. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る