AIを活用したOCRプラットフォームサービス「Future OCR」の提供を開始

フューチャーアーキテクトは27日、AIを活用したクラウド型のOCR(Optical Character Recognition:光学的文字認識)プラットフォームサービス「Future OCR」の提供を開始した。

フューチャーアーキテクトは、深層学習を活用した文字認識などのAI技術をベースに2019年に佐川急便様の配送伝票入力業務を自動化するAIシステムを開発し本稼働させた。配送伝票情報の読み取りから既存システムへの連携までの自動化はもとより、99.995%以上のAIによる手書き数字(サイズ、重量)認識精度を達成し、高い品質のデータ入力を実現している。

「Future OCR」は、フューチャーアーキテクトが佐川急便をはじめ多数の顧客のプロジェクトで培った業務改革のノウハウと、業務やデータの特徴をふまえた実運用に耐えうるAIモデルを開発し実装できる技術力を強みに独自に開発したサービス。従来のOCRでは高い精度で読み取ることが困難であった手書きの伝票や非定型帳票をAIが解析して自動入力することで、顧客の業務を省力化し、貴重な労働資源を最大限に有効活用できるよう支援するという。

フューチャーアーキテクトは、佐川急便のシステムを共同開発したSGシステムとともに「Future OCR」を開発。両社は、SGシステムを主な販売代理店として企業や自治体などを対象に「Future OCR」を提供し、高い付加価値を創出していくとしている。

関連URL

「Future OCR 」

SGシステム

フューチャーアーキテクト

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る