ペブルコーポレーション、AIを活用したソリューションサービスを3つ展開

AI・DXのベンチャー企業であるペブルコーポレーションは3日、新サービスとしてAI脆弱性診断サービスをリリースするとともにAI/DX支援サービス他、3つのサービスについて発表した。

AI脆弱性診断サービスはAIを活用し、L3(アプリケーションからネットワーク層)までの脆弱性を監視。サイバー攻撃経路や改善点を含め、詳細なセキュリティレベルを診断書として発行、その後の対応方法までのセキュリティ支援を実施する。

【脆弱性診断サービスの特徴】
・ネットワーク機器のコンフィグを分析し、NIST(米国標準技術研究所)推奨設定に準拠しているかベストプラクティス評価を行う。
・Webアプリケーションに対する脆弱性をドメインごとにスキャンし、対処すべき深刻な脆弱性を検知する。
・グローバスIPアドレスに対して脆弱性をスキャンし、OS/データベース証明書/ミドルウェア/暗号化など様々な脆弱性を検知する。
・プラットフォームからネットワークまで必要な部分だけの監査も可能。
・信頼できないネットワークから脆弱性を持つホストに対してアクセス可能か確認する。
・脆弱性を持つホストを乗っ取られた場合における、踏み台攻撃のリスクも評価する。

関連URL

サービスページ 
ペブルコーポレーション

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る