主要OEMがAI ワークロードへの対応を目的にNVIDIA 認証システムを投入

NVIDIAは27日、同社のパートナーが提供する新しいクラスのアクセラレーテッド サーバーによって、データセンターはAI とデータ分析をさらに加速させることができようになったと発表した。

大手システムメーカーが、現代のワークロードに対処できることがテストで初めて認証されたNVIDIA認証システムの第 1 弾を提供しようとしているという。

これらのシステムは、最新のGPUによってAIを加速し、NVIDIA Mellanox のネットワークを活用している。機械学習の手法を駆使し、企業データの山から洞察を掘り起こし、従来のシステムでは得られなかった原石を探り当てられるようになるという。

27日、Dell Technologies、GIGABYTE、Hewlett Packard Enterprise、Inspur および Supermicroの各社が揃って、認証サーバーの出荷を開始。NVIDIA は、世界中の大手 OEMと連携し、あらゆる業界で AI の発展に寄与していくとしている。

NVIDIA A100 Tensor コア GPUを搭載して出荷される、第 1 弾のシステムは、以下の通り。
・Dell EMC PowerEdge R7525 および R740 ラック サーバー
・GIGABYTE R281-G30、R282-Z96、G242-Z11、G482-Z54、G492-Z51 システム
・HPE Apollo 6500 Gen10 システムおよび HPE ProLiant DL380 Gen10 サーバー
・Inspur NF5488A5
・Supermicro A+ サーバーAS -4124GS-TNR および AS -2124GQ-NART

これらのシステムのすべてに、NVIDIA 認証システムのバッジが付けられており、NVIDIA の厳しい設計要件を満たしたシステムであるという安心感を顧客に与える。このバッジは、これらのシステムが機械学習やデータ分析といった、最も困難な課題に対処できることを示しているという。

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る