センシンロボティクス、狭小部点検サービス『SENSYN EXPLORER』を提供開始

設備点検・災害対策・警備監視の領域を中心とする社会インフラDXのリーディングカンパニーを目指すセンシンロボティクスは27日、狭小部点検サービス『SENSYN EXPLORER(センシン エクスプローラー)』を提供開始したと発表した。

少子高齢化やインフラの老朽化を背景に、点検分野におけるドローン活用のニーズは年々高まっている。中でも煙突・タンク・配管内部、配管路等の狭所空間は人の立ち入りが難しく、小型点検用ドローンの需要が高く、ソリューションの実現は喫緊の課題とされてきた。

今回提供する『SENSYN EXPLORER』は、顧客のニーズに合わせて点検対象に最適なアプローチを行い画像・動画を取得、アウトプットを行うサービス。独自のデバイスも含め適材適所の機種選択を行うことで、従来の足場を組み立てる作業を軽減、高所作業時の事故リスクなく、工期とコストを大幅に圧縮することが可能になるという。

取得データの活用においても、サマリ報告はもちろん、3Dモデル、オルソ画像といったアウトプットの提供、データをクラウド管理・共有することも可能。

今回のサービス提供にあたり、石油プラントや製鉄所など複数の施設内の暗所・高所・狭所空間で実証を行い、その有用性を確認したという。

関連URL

センシンロボティクス

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  2. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  3. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  4. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…
  5. 2023-9-8

    タカラトミー、変形型月面ロボットLEV-2(愛称「SORA」)が月面へ向けて出発

    タカラトミーは7日、同社が宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ソニーグループ、同志社大学と共同開発した…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る