キューアンドエー、会話AIを活用「AI電話自動応答サービス」の提供を開始

キューアンドエーと同社のグループ会社でダイレクトマーケティングBPO事業を展開するディー・キュービックは5日、法人向けに提供している会話AI(人工知能)を活用した「AI電話自動応答サービス」に関し、「代表電話受付パッケージ」「予約受付パッケージ」「注文受付パッケージ」の3つのサービスパッケージの提供を開始すると発表した。

「AI電話自動応答サービス」は、2020年7月から提供を開始しており、オペレーターに代わりAIが顧客からの電話の対応をおこなうサービス。

今回、「AI電話自動応答サービス」について、「代表電話受付パッケージ」「予約受付パッケージ」「注文受付パッケージ」の3つのサービスパッケージの提供をおこなうことにした。

2020年7月の「AI電話自動応答サービス」の提供開始以来、新型コロナウイルス対策やテレワークの普及によりニーズの多かった「代表電話対応」と「予約受付対応」に関して、それぞれe-mailや外部のスケジューラーソフトとの連携が課題となっていた。今回、新たに日程調整サービスとの連携モデルを構築し、e-mailおよび外部ソフトとの連携が実現した。

「AI電話自動応答サービス」の通信販売の注文受付での活用に関しては、顧客企業から「ベストエフォート型・従量制料金体系でのサービス提供」について数多くの要望がった。その要望に対応し、受付回線形式と料金体系のリニューアルをおこなう。

また、「AI電話自動応答」で受付した情報を人が確認・補正する作業をオプションサービスとして提供しているが、今後の計画として、この作業をテレワークでも実施可能なシステム環境の構築を予定している。これにより、在宅オペレーターを活用した業務運用もおこなう予定だという。

今後、「AI電話自動応答サービス」も含めて「AIクラーク」というブランド名称で展開をしていく。

関連URL

サービスページURL

ディー・キュービック

キューアンドエー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る