AI契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」が「条ずれチェッカー」機能をアップデート

AI契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」を提供するLegalForceは9日、契約書内で条番号の抜け落ちや、重複がある箇所を自動でチェックすることができる「条ずれチェッカー」機能をアップデートし、新たに契約書本文中で引用されている条文の内容を確認できるようにnあったと発表した。この機能アップデートに伴い「条ずれチェッカー」を「条ずれ・引用条チェッカー」に名称変更した。

「条ずれ・引用条チェッカー」とは、契約書内で条番号がずれている可能性のある箇所や、引用されている条の内容を瞬時に把握することができ、煩雑な目視作業を簡易化し作業時間を大幅に短縮することができる、AI契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」の自動レビューの一つの機能。

契約書本文の引用条部分にカーソルを当てる、または指摘の条番号をクリックすると引用元の条文がポップアップ表示される。

関連URL

問い合わせ

LegalForce

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る