AI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator」16期4社を採択 17期募集スタート

ディップは12日、日本初のAI・人工知能(AI)ベンチャー支援制度「AI.Accelerator」の16期採択企業を決定した。また同時に17期採択企業の募集を開始したと発表した。

同社は、来る人口減少時代のキーテクノロジー、人工知能(AI)に注目し、AI専門メディア「AINOW(エーアイナウ)」の運営を2016年6月から開始している。そこで、日本のAIベンチャーの創業数は北米と比較すると立ち遅れている現状を認識したため、本邦AIベンチャー活性化の一助となるべく、ディップではAI特化のインキュベーションプログラム「AI.Accelerator」を2017年4月に開始した。AI関連事業及び優秀な人材へのシード投資を行い、世界を席巻するAIメガベンチャーを輩出するべく尽力しているという。

16期採択では、8週間の公募を行ない、47件の応募があった。書類審査と面談審査の結果、4社を採択した。今後、3カ月間のアクセラレータ・プログラムを経て、支援チームと共に、引き続き採択企業の飛躍的成長に総力をあげて取り組むという。

同社では、より多くのAIベンチャーを生み出していくべく「AI.Accelerator」17期の募集を継続している。次の募集期限は2021年5月末日、アクセラレータの期間は2021年6月~2021年8月を予定している。

17期の応募

関連URL

「AINOW(エーアイナウ)」

「AI.Accelerator」

ディップ

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る