パナソニック、“弱いロボット”「NICOBO」のクラウドファンディングを達成

パナソニック・アプライアンス社(パナソニック)は19日、2月16日から「Makuake」で実施していた“弱いロボット”「NICOBO(ニコボ)」のクラウドファンディングを終了し、目標金額の1000万円を達成したと発表した。これを受け、2022年3月のお届けを目指して「NICOBO」の開発、量産を本格的に開始する。

「NICOBO」は、「心の豊かさ」という価値提供を模索する社員提案のプロジェクトから生まれた、同居人のような存在の”弱いロボット”。今回のクラウドファンディングは、市場性を検証するために実施したが、支援者からは「新感覚ロボット。今から届くのを楽しみにしています」「おもしろそう、巣ごもり需要にもってこい!」などと、「NICOBO」のコンセプトに共感する声が多く寄せられ、開始後約6時間30分という短時間で目標金額を上回る支援をえたという。

また、2021年2月17日からパナソニックのショウルームである”ライフスタイルのコミュニティスタジオ”「リライフスタジオ フタコ」において「NICOBO」のプロトタイプを展示したところ、訪れた多くの客から好評を得るとともに、国内だけでなく海外のメディアでも多数報道されるなど、大きな反響があったという。このように、「NICOBO」が多様な人から共感を集めている状況を踏まえ、今後は支援者にいち早くお届けすべく改良を重ね、開発、生産に取り組んでいくとともに、一般販売を視野に入れた事業化を検討していくとしている。

関連URL

「リライフスタジオ フタコ」

パナソニック

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る