オービタルネット、AI分析による再生可能エネルギー可視化サービスをローンチ

ディープラーニングと地理空間技術を軸に事業を展開するオービタルネット14日は、AI分析による再生可能エネルギー可視化サービスの第1弾として屋根上太陽光可視化サービスβ版をローンチした。可視化サービスの内容は「屋根上太陽光発電設備ヒートマップ」、「屋根上太陽光発電設備カーネル密度推定マップ」関東・中部版になる。

2050年脱炭素社会の実現に向けカーボンゼロを表明する企業や地方公共団体が増えており、具体的方策を立案するうえで現状を地理的に把握することが重要になっている。同社はそのような活動を支援するためにAIで航空写真判読した屋根上太陽光発電設備の位置情報をデータベース化し、地理空間分析によって可視化したデータを一部無償公開することにした。今後、全国版に拡充したのち様々な地図アプリ上で閲覧できるよう、地図APIを正式に公開するという。

関連URL

オービタルネット

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  2. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  3. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  4. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…
  5. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る