バルテス、xR技術を用いた製品開発者向け無料セミナー6月17日開催

バルテスは、VR製品のビジネス活用を伝授する「xR技術を用いた製品開発者向け無料セミナー」を、6月17日にオンラインで開催する。

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響により、リモートワークやオンラインによる商談の機会が多くなっている。物体や構図を相手に伝えようとしたとき、「実際に見ないとわからない」、「平面図で表現できない」という問題が生じる場面も多いという。これらのコンテンツをユーザー、クライアントに届ける手段として、3D/xR技術が注目を集めている。

本セミナーでは、3D開発の経験があり、社内外において3D技術を広めるための活動を行うバルテス・モバイルテクノロジー開発部 マネージャーの山下大輔氏が、VMTが技術提供している建築・医療などの現場で活用される3D・VR製品の事例をもとに、ビジネス視点と技術視点から、3Dデータをビジネスに生かすために必要なポイントを考察していく。

VR・ARなどxR技術を用いた製品開発に興味関心のある人、課題改善のヒントを知りたい人に参加して欲しいという。

開催概要

セミナー名称:眠っている3Dデータが資産になる「xR」プラットフォームの始め方
開催日時:2021年6月17日(木)13:00~13:40
参加対象:VR・ARなどのxR技術を用いた製品のテストを委託、もしくは発注を考えている人
開催形式:Webセミナー *パソコン、タブレット、スマートフォンから視聴可能
参加定員:100名(先着順)
参加費用:無料(申込制)

詳細・申込 

関連URL

バルテス・モバイルテクノロジー

バルテス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る