RADIUS5、アニメ背景を生成するAI「Anime Art Painter」をリリース

ラディウス・ファイブ(RADIUS5)は29日、Deep Learningを用いてアニメ用の美術背景を生成する新サービス「Anime Art Painter(アニメ アート ペインター)」をリリースしたと発表した。

RADIUS5 は「人の創造性を最大化する」をビジョンに掲げて、クリエイティブやエンタメに関連するAIを提供するスタートアップ企業。これまで、漫画家のために線画を生成するAIやゲーム業界のためにキャラクターを生成するAI、アニメ業界のために映像を高画質に変換するAIなど、エンタメ業界の課題を解決するために様々なAIを開発してきた。

今回リリースしたAnime Art Painter は、制作工数が逼迫するアニメ業界で活用されることを目的に開発をしたAI。現在アニメ業界では制作が2年待ちとも言われるくらい制作が逼迫しており、特にアニメの背景を描く人材の不足に悩まされている。背景が出来上がっていないために制作のスケジュールを調整せざるを得なくなったプロジェクトなどもあり、業界全体の大きな課題の一つになっているという。

そういった状況を踏まえて、AIでアニメ制作の課題を解決するために開発したのがAnime Art Painter。

また、アニメだけではなく、イラストや漫画、ウェブトゥーン、ゲーム、デザイン用途などでの利用も見込んでいる。

Anime Art Painter はAI技術(Deep Learning)を用いて独自に研究・開発したRADIUS5のオリジナルのサービス。Anime Art Painter は、写真のテクスチャを簡略化し、アニメやイラストに使われるような画風に変換する処理を行っている。単にテクスチャを簡略化するだけでなく、建物、植物、乗り物など 物体に応じたテクスチャに変換することができる。また、色合いを調整してエッジを乗せる技術も開発したことでよりアニメらしい表現ができるようになった。

関連URL

「Anime Art Painter」

RADIUS5

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る