会話サマリーAI電話「pickupon」、Webhook連携機能を提供開始

pickupon(ピクポン)は4日、同社が提供する会話サマリーAI電話「pickupon(ピクポン)」が、外部システムとの連携を可能にするWebhook機能の提供を開始したと発表した。これにより自社開発システムとの連携が可能となり、より多くのユーザーがpickuponを利用になるという。

pickuponは、AI搭載クラウドIP電話。pickuponで通話すると通話内容の重要箇所を、AIが自動でpick upを行いテキスト化してCRMに自動入力を行う。営業やCSの入力コストを大幅に削減し、簡単に正確な一次情報の共有を支援し、電話による顧客活動の生産性を大幅に向上させる。

自社開発システム等とpickuponを連携することで、「いつ・誰が・どんなことを話したか」必要な情報をpickuponから通知し、自動で登録できるようになる。顧客管理システムにpickuponから情報を自動入力する事で、データが蓄積され営業活動効率化を促進する。

関連URL

pickupon

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る