AIが最適なブラジャーを提案するアプリ「AIするブラ診断」大阪府立大学と共同開発

HEAVENJapanは、Web上で顧客が必要な項目を入力するだけで、ぴったりな下着とサイズをAIが提案するWebアプリ「AIするブラ診断」を、同社のDXチームとAI研究の第一人者である大阪府立大学の佐賀准教授と共同開発し30日に公開した。

コロナ禍によりオンラインで買い物をする機会が増えているが、人によってさまざまである体型やバストの形にぴったりとフィットするブラをネットで選ぶことはとても難しく、「どの下着を買えばいいのかわからない」「自分のサイズがわからない」といった事前の相談が多いという。

このWebアプリは同社の「試着体感サロン」でこれまで蓄積されたデータをAIが解析・学習し、顧客が必要な項目を入力するだけでその人に合った商品やサイズを提案するもの。

Webアプリはまず「HEAVEN Japan」本店オンラインショップで8月30日に公開。さらにAIがそのデータを学習し、より精度の高い提案ができるようバージョンアップしていくという。

関連URL

「AIするブラ診断」

HEAVEN Japanオンラインショップ

HEAVEN Japan

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る