ソニーCSL、AIアシスト楽曲制作ツール「Flow Machines Professional」を限定配布

ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニー CSL)は1日、音楽においてクリエイターの創造性拡張を目指す「Flow Machines プロジェクト」で、AIアシスト楽曲制作ツール「Flow
Machines Professional」を一般の人に抽選で20名に限定配布し、「Flow Machines Professional」による楽曲制作を体験してもらうとともに制作した楽曲の応募企画を実施すると発表した。

9月15日に行う、アーティストDATS MONJOE 氏によるオンラインセッションでは、 本募集企画に応募し事前に楽曲を送付した参加者に向けて、ビデオ会議でMONJOE 氏が楽曲の講評を行う。

このオンラインセッションの様子を収録し、その模様の一部を後日ソニーグループが開催するイベントで公開する。

「Flow Machinesプロジェクト」は「クリエイターの創造力を拡張する」ことを目指し、作曲をサポートするAIを研究開発してきた。これまでの音楽の歴史においても、シンセサイザー、エレキギター、ドラムマシンなどそれぞれの時代における技術開発と、その道具を使って新しい音楽を作るクリエイターの存在により、新しい音楽が実現している。現在、AIアシスト楽曲制作ツール「Flow Machines Professional」は、限られた作曲家にソニーCSLから声掛けし、本格的な実用化を前に試用してもらっている段階だが、今回限定して、一般応募企画を開催する。AIアシスト作曲で新たな世界を創り出す次世代のクリエイターの応募をきたいしているという。

募集要項

募集期間:9 月 1 日(水) 10:00 9 月 3 日 金 )23:59 迄
抽選結果発表:9 月 4 日(土) 23:59 まで
※当選者には、9 月 4 日(土) 23:59 までに当選の結果メールが通知される

詳細・エントリー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る