XNOVA、NFT × AI 異色のプロジェクトがクラファンで支援金額50%を達成

XNOVAは6日、NFT × AIの異色プロジェクトがクラウドファンディングで支援金額50%を達成したと発表した。

今回のクラウドファンディングではAI絵画の作品のデータのNFTをリターンの一つとして出品。NFT(非代替性トークン)とは、ブロックチェーンを活用したデジタル資産管理のための技術で、近年その価格が大きく高騰するなど盛り上がりを見せている。

データをNFTにすることで、ブロックチェーンとしてNFTの取引情報が管理されるため、データの複製や偽造・改ざんが不可能になり、世界で唯一のデータであることを証明することができる。

XNOVA は、京都大学出身者を中心とする、新進気鋭のベンチャー企業。クリエイティブなAIの利用を目指し、今年5月から活動を開始。AIによる絵画の普及を通じて、クリエイティブなAIの存在を多くの人に知って欲しいとの思いから、本プロジェクトがスタートしたという。

関連URL

クラウドファンディングページ
XNOVA

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る