ソラコム、AIカメラ活用事例解説セミナーを12月1日開催

ソラコムは、AIカメラの事例と導入方法を紹介する無料オンラインセミナー「AI Camera NOW ~2021年総まとめ編」を12月1日に開催する。

AIカメラの活用は、リモートワーク推進の影響もあり、この1年間で身近な業務にも拡がっている。本セミナーでは、商業施設等の混雑度チェック、駐車場管理、設備の定期点検の自動化など、業務のデジタル化のアイディアをAIカメラで実現した企業をゲストに迎え、活用方法と導入プロセスを聴く。

遠くにあるモノやコトをデジタル化し、リアルタイム管理を可能にするIoTの技術は、昨今急速に利用が増えてきているAIカメラ活用もサポートする。

ソラコムでは、IoTで培ったリモート管理のノウハウを活かし、セルラー通信(LTE)を搭載のAIカメラ「S+ Camera」シリーズを提供している。ネットワーク敷設の手間なくすぐ設置でき、リモートからカメラの稼働管理を実現、さらに遠隔からのAIアルゴリズムの入れ替えが可能という特徴から、AIカメラソリューションを自社開発・カスタマイズしたいというユーザーに多く利用されている。

本セミナーでは、AIカメラの導入を身近にしてくれるIoTの技術と運用ノウハウをわかりやすく解説するほか、実際にAIカメラを活用する企業をゲストに迎え、どのように業務のデジタル化を進めたのか聴く。また、セミナー後はAIカメラ導入をリモート体験できるワークショップを開催する。

開催概要

開催日時:2021年12月1日(水)15:00~17:00
申込み:事前登録制・参加費無料

詳細・申込 

関連URL

ソラコム 

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  2. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  3. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  4. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…
  5. 2023-2-8

    ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中

    テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る