講談社、KickstarterNaviに感情表現がキュートな卓上ロボット「Eilik」登場

講談社クリエイターズラボ KickstarterNaviは25日、感情表現がキュートな買いやすい卓上ロボット「Eilik」を発表した。

人型、犬型、ぬいぐるみ型、介護用…今日、ロボットは人々にとって身近な存在になってきた。そんな中、豊かな表情と仕草を持つ、キュートな卓上型コミュニケーションロボットEilik(アイリック)が、Kickstarter(キックスターター)に登場した。

Eilikの魅力は、コンパクトなボディと感情表現。ノーマル、幸せ、怒り、悲しみ、の4つの感情を持ち、頭をなでるとにっこり笑ったり、お腹をくすぐると手をバタバタさせて笑ったり。複数をつなげるとEilik同士でおしゃべりやダンスもする。持ち主がやさしく接すればよりハッピーで楽天的に、困らせると悪い子に、とコミュニケーションによって性格が変わるので、自分の行動の鏡的存在になるという。

タイマーやストップウォッチとしての機能もあるので、仕事や勉強時間の管理にも役立つ。

KickstarterNaviでのおすすめプレッジ(支援)はHK$ 850(約¥12,453)~
Early Bird Eilik×1 USBケーブル、ソフトウェアつき
希望小売価格$149の27%オフ

関連URL

「Eilik」のプロジェクト 
KickstarterNavi
講談社

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る