Citadel AIとグルーヴノーツ、AI品質評価ツールとAIサービスを連携

AI品質評価ツール「Citadel Lens(シタデル・レンズ)」を提供するCitadel AIは19日、グルーヴノーツと協働し、同社が提供する「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)」のAIサービスとのシステム連携に対応したことを発表した。

国内全体で、AIを実利用する企業は半数以上と年々増加している。AIシステムを中長期的に運用していくには、AIモデルの構築・運用後の再学習などライフサイクルを通じて、AIを継続的に評価モニタリングし、AI特有の品質リスク管理を行うことが重要になってくる。

Citadel AIが提供する「Citadel Lens」は、AIモデルの学習時におけるAI品質評価ツール。AIの信頼性や説明責任問題に関わる、精度のばらつき・バージョン間の互換性・アタックに対する耐性)等を自動テストし「点数化」する。

また、AI品質モニタリングツールである「Citadel Radar(シタデル・レーダー)」は、運用段階において、AIモデルへの入出力の異常をリアルタイムに自動検知・防御してAIのブラックボックス化の解消を図る。

グルーヴノーツの「MAGELLAN BLOCKS」AIサービスは、数値・画像・文字などのさまざまなAI技術を手軽に活用できるクラウドサービス。プログラミングを必要とせず、容易な操作でデータ加工・AIモデル作成・予測・評価のステップを実践でき、多くのユーザーが利用している。

今回の「MAGELLAN BLOCKS」AIサービスと「Citadel Lens」の連携により、ユーザー自身がAIの品質をわかりやすく客観的に把握できるようになる。「説明可能なAI」としてAIへの信頼性や透明性を高め、AI活用の定着を促進する。今後さらに「Citadel Radar」との連携を検討するなど、両者ともにAIの普及・促進に向けたソリューションの提供に努めていくという。

関連URL

グルーヴノーツ
Citadel AI

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る