アイスマイリー、教師データ作成カオスマップ2022年版を初公開

企業のDXを推進する国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のAI導入推進の支援の一環としてアノテーション関連サービスをまとめた「教師データ作成カオスマップ」を公開した。カオスマップを資料請求した人には教師データ作成サービスベンダー一覧(Excel)も無償提供する。

カオスマップはアノテーションサービスを目的用途別で探せるように「代行・外注サービス」「AI搭載アノテーションツール」等のカテゴリーに分け、合計78サービスをマッピングしている。作成にあたり参考にしたサービスURL、アノテーションサービスのベンダーを記載した一覧表(Excel)は、カオスマップ資料請求後にアノテーションサービスの導入を検討している企業担当者に無償で提供する。

本資料は、教師データ作成・アノテーションAIソリューションを提供している企業のプレスリリースや製品サイト、導入実績などの公開情報を基に作成している。

AIポータルメディア「AIsmiley」では「アノテーションカオスマップ」を過去に一度公開しているが、教師データ作成サービス、アノテーションツール、またはその両方を提供する企業が増えてきたことを受け、この度リニューアルした。

今回のカオスマップは、78のサービス、ツールをマッピングしたもので、「教師データ作成・アノテーションの委託先を探したい」「ツールを利用して教師データ作成・アノテーションを効率化したい」という人に向けAIsmileyが独自の視点で作成したもの。

■アノテーションカオスマップの入手方法
「大サイズの教師データ作成カオスマップ」と「教師データ作成サービスベンダー一覧(Excel)」を希望の企業担当者は、下記リンクより資料請求する。

お問い合わせフォーム 

問い合わせ完了後に登録されたEメールにAIsmileyの担当から「大サイズの教師データ作成カオスマップ(PDF)」と「教師データ作成サービスベンダー一覧(Excel)」をメールで送付する。

関連URL

「AIsmiley」
アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る