AI音声プラットフォーム「CoeFont」、「メタバース 六本木」のアバター音声に初導入

CoeFontは18日、同社が提供するAI音声プラットフォーム「CoeFont」が、テレビ朝日のオリジナル仮想都市「光と星のメタバース六本木」で登場するアバターたちの音声として、「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION」と連動したVRイベントに導入されたと発表した。

2020年5月にバーチャルイベントが初開催されて以来、2021年4月には番組「声優パーク建設計画メタバース部」が開始し毎週連動して仮想都市「光と星のメタバース六本木」が拡張されていった。同メタバース空間で開催されたイベントは100回以上にも及ぶ。街が拡張されイベントも大規模になるにつれて、迷子になった参加者を案内したり、イベント開催前の説明などが仮想空間上でより必要になってきた。そこで「スタッフアバター」が多数導入されたが、より楽しい世界観を構築するために、アバターの声もより魅力的にする目的で「CoeFont」が導入された。

テレビ朝日オリジナルのメタバース空間「光と星のメタバース六本木」では「声優パーク建設計画メタバース部」(毎週日曜あさ10時~放送※一部地域を除く、MC:関智一&ぺこぱ)と連動したイベントなどを多数開催している。専用アプリ「cluster」をダウンロードすれば、スマホやPC、HDM等から簡単にメタバース空間で行われる最先端エンタメを堪能できる。

人気アニメ・ドラマ・IPや映画、さらに他企業ともコラボした夢のVRイベントや空間を楽しめる。

関連URL

「光と星のメタバース六本木」
「声優パーク建設計画メタバース部」
「CoeFont」の利用問合せフォーム
「CoeFont」

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る