マジセミ、「AI外観検査の課題」というテーマのウェビナーを開催

マジセミは、「AI外観検査の課題」というテーマのウェビナーを9月13日に開催する。

「2020 画像処理システム市場の現状と将来展望(富士経済)」によると、外観検査装置や付随するシステムを示す「検査アプリケーション」の2019年における実績は6154億円で、その成長率は2019年から2023年で約1.5倍と予想されている。
外観検査装置を導入することで、
・検査レベルを一定以上にできる
・省人化により採用を抑えることができる
・作業員の負担が軽減できる
これらの課題を解決することができる。

今回のセミナーでは、実際に同社が行ってきた事例を元に、外観検査において現在、どういったことが自動化・省人化できるのかを紹介する。
例えば、
・超音波を用いた内部欠陥の検査とは?
・微細な欠陥を見分けるには?
・人の手を極力(出来るだけ)介さずに検査するには?
など、 検査ソフトの自社開発から、検査装置の設計~組立~納品まで「一気通貫」で対応できるからこそ、培ってきた技術について伝える。

すでに外観検査を導入した企業でも「こうすればさらに省人化できそうだ!」というアイデアを持ち帰れるという。また、まだ外観検査を導入していない企業でも「ここまで自動化・省人化できるのか!」というイメージを持ち帰ることができる。

開催概要

開催日時:2022年9月13日(火) 11:00~13:00
開催方法:ウェビナー

詳細・申込

関連URL

マジセミ

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る