AIRUCA、AI機能搭載ネットワークカメラモニタリングユニット「AiAir Mosaic」発売

AIRUCAは14日、超小型・軽量タイプのAI機能を搭載したネットワークカメラ用のモニタリングユニット(ビデオデコーダー)「AiAir Mosaic(アイエアー・モザイク)」を11月24日から発売すると発表した。

利用シーンは、カフェ、レストラン等の店内表示用モニター、マンション共有部分のエレベーター前、店舗、工場、病院、ホテル、スーパー、ホームセンター、学校、病院、商業施設等でプライバシー保護を必要とする監視カメラのモニタリングユニットを想定。

AiAir Mosaicの3つの特徴
1. 簡単にモザイク化やシルエット化でプライバシー保護
市販されている多くのネットワークカメラ機種に対応している。
2. 人物の骨格表示や人数計測も可能
骨格をオーバーレイ表示したり、計測した人数を他の端末へ通知できる。
3. 小型軽量、エコでメンテフリー
サイズは8.8㎝ x 7.5㎝ x 3.9㎝( W x D x H )で本体質量は300g。
消費電力は約12W、ファンレス仕様でメンテナンスフリー。

【AiAir View製品概要】
・多くのネットワークカメラに使用されているプロトコルであるRTSPに対応し、メーカーが混在した1000機種以上のネットワークカメラの映像にAI加工した映像をHDMI経由でモニターやテレビに表示できる。RTSPによる映像の再配信機能もあり、他のNVRやVMSで録画したり表示することが可能。また人数計測機能もあり、計測した人数をHTTPプロトコルで他の端末へ送信することも可能。

価格:オープンプライス
販売方法:直販および販売店経由
販売店:募集中

問い合わせフォーム

関連URL

AIRUCA

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る