JX通信社、【AI分析】W杯日本代表のGL突破は33.9%、ブラジルが優勝最有力

JX通信社は18日、11月20日からカタールで開催予定のサッカーワールドカップ開催に伴い、AIを活用した独自の数理モデルを構築し、すべての試合結果を1万回シミュレーションしたと発表した。

その結果、優勝確率が最も高い国はブラジル(優勝確率12.2%)で、日本代表がグループリーグを突破する確率は33.9%であることがわった。

毎日アップデートされる最新シミュレーション結果は、同社のニュースアプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト) 」で確認できる。NewsDigestでは、日本代表戦の結果を予想することでポイントを手に入れることができるキャンペーンを22日から実施する。

同社が開発したAIでシミュレーションを行った結果、最も優勝確率が高いブラジルにアルゼンチン(優勝確率10.9%)が続き、それをフランス(9.6%)、イングランド(7.7%)、オランダ(7.6%)などのヨーロッパ勢が追う展開になっている。日本の優勝確率は0.4%で、ワールドカップに出場する32カ国のうち、23位だった。

日本代表は、グループリーグでドイツ代表(日本時間23日22時キックオフ)、コスタリカ代表(同27日19時キックオフ)、スペイン代表(同2日4時キックオフ)と対戦し、上位2カ国が進出できるノックアウトステージを目指す。初戦となるドイツ戦における日本代表の勝率は26.1%、コスタリカ戦では43.1%、スペイン戦では21.8%となっており、ノックアウトステージに進出できる確率は33.9%だった。

また、準々決勝に進出できる確率は12.5%、準決勝は4.2%、決勝は1.3%となっており、優勝確率は0.4%にとどまっている。

「2022サッカーW杯 勝敗確率&優勝国 AIシミュレータ」
「NewsDigest」ダウンロード

関連URL

JX通信社

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る