AIによるカラーコンタクトレンズのレコメンド技術「FiguMe」を開発

BSMOグループのANWは21日、ROXと共同で、各ユーザーの目元にパーソナライズされたカラーコンタクトレンズをレコメンドする、目元画像解析AIシステムを発表した。ユーザーはスマートフォンで撮影した顔写真をアップロードするだけで、瞳の色や大きさといった特徴から、最も似合うカラーコンタクトレンズのおすすめを受けることができる。

『FiguMe(フィグミー)』は、独自の画像処理技術と機械学習技術、レコメンドアルゴリズムを組み合わせた、ユーザーに最適なカラーコンタクトレンズを探し出すハイブリッドAIシステム。

本システムは2つの技術から構成されている。
1.各ユーザーの目元の特徴を詳細に分析する画像認識AIアルゴリズム
2.その特徴をもとに数多くあるカラーコンタクトレンズ商品から最適なものを選び出すパーソナライズAIアルゴリズム

特に、パーソナライズAIは、レンズデザインでグッドデザイン賞を受賞した、ANWのプロダクトデザインチームの10年以上にわたる開発経験と知識を、ROXの持つAI技術で完全再現したもので、業界初の「カラコン×AI」の試み(特許出願準備中)だという。

『FiguMe(フィグミー)』は、「カラコン商品の種類が多すぎて、どれが自分の目に最も似合うのかわからない。」というユーザーの声をもとに開発された。ユーザーの目は、虹彩の色から、瞳のサイズ、目の形にいたるまで千差万別。ANWとROXは、ユーザーに今まで以上にカラーコンタクトレンズを楽しんでもらうために、今後も「目のビッグデータ」を収集し続け、AIアルゴリズムをより精緻化させることを目指すとしている。

関連URL

「FiguMe(フィグミー)」無料トライアル

ROX

ANW

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  2. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  3. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  4. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  5. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る