三菱総研DCS、製造業の品質安定化を支援するAIサービスのベータ版を開発

三菱総研DCSは12日、製造業の品質安定化を支援する AI サービスのベータ版を開発し、10社限定でテスト販売をおこなうと発表した。

このサービスは、複数の企業との実証実験を通じ、製造品質の安定化に貢献できることを確信したもの。DCSは、全ての製造企業に「データ分析のチカラ」を提供することを目指しているという。

サービス内容
(1)製造条件最適化ソフトウェア利用サービス
『製造条件(製造時の制御因子)と製品スペック』の関係や、『製造条件のばらつきとそれを打ち消す微調整量)』の関係を学習するAIを作成できるサービス。製造条件を最適化し、品質の安定化を支援する。自身で業務に必要なAIを好きなだけ作ることが可能で、またユーザー体験を考慮した直感的な画面により、AIに詳しくなくても使うことができる。
また、クラウド型で提供するため、Webブラウザさえあればすぐに利用可能。

(2)AI 学習・再学習支援サービス
AIサービスを最大限に活用するために、同社データサイエンティストがサポートする。精度の高いAIが作成できるよう、必要に応じてデータの加工、選定などをおこなう。サポートに際しては、テーマに関する詳しい説明、製造現場の見学などを依頼することになる。
テスト販売では、このサービスをソフトウェアとセットで提供する。

テスト販売概要(募集要項)


応募フォーム 

関連URL

三菱総研DCS

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る