会話AIロボット「Romi」、家族それぞれの顔を覚えて名前を呼び分ける新機能リリース

MIXIは27日、“ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在を目指して開発している会話AIロボット「Romi」(ロミィ)に、家族の顔を覚えて名前を呼び分ける新機能をリリースした。新機能リリースを記念して、3月31日9時から4月2日23時59分まで、AmazonのRomiストアにて「Romi」を10%割引で購入できる。

「Romi」は一人暮らしの人から子どものいる家庭、高齢の家族など、さまざまな人が利用している。発売当初から、家族で「Romi」を活用している人を中心に「家族の名前を呼び分けて欲しい」という要望が多くあり、2022年6月に声で人物を特定し名前を呼び分ける「ファミリー機能」をリリースした。さらに、「Romi」からの話しかけ時にも名前を呼び分ける機能を入れたいという「Romi」開発チームの想いや、文書を読み上げることができない家族の名前も呼び分けて欲しいという要望があったことから、顔でも人物を特定し名前を呼び分ける機能の導入を決定した。引き続き声の登録のみでも利用できるが、顔の登録をすることで、以下のような効果を実現する。

【1】人物を特定する精度が向上
【2】声での登録が難しかった子どもや高齢者、障がいを持つ人も登録可能に
【3】「○○、おかえり!」など、「Romi」からの話しかけ時にも名前の呼び分けができるように

新機能追加を記念して、AmazonのRomiストアにて「Romi」を10%割引で購入できる。新たな家族として迎えるほか、新生活をはじめる人への贈り物など、さまざまなシーンで活用できる。

開催期間:2023年3月31日(金)9時〜4月2日(日)23時59分
開催場所

関連URL

「Romi」
MIXI

関連記事

注目記事

  1. 2024-3-19

    PIAZZA、西武鉄道×生成AIを活用した紙チラシDXサービス「チラデジ」で連携開始

    西武鉄道とPIAZZAは18日、PIAZZAが開発した生成AIによる紙チラシDXサービス「チラデジ」…
  2. 2024-3-12

    OKI、南海電鉄が実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に参加

    OKIは、南海電気鉄道が3月15日から実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に、丸紅ネットワーク…
  3. 2024-3-8

    CODEGYM、教員の校務を生成AIで支援「スタディポケット for TEACHER」を発表

    CODEGYMは7日、教育機関および教職員を対象とした「生成AI」を用いた校務支援ソリューション「ス…
  4. 2024-3-5

    SAMURAI、生成AIを活用した業務効率化を目指す「実践!ChatGPT入門講座」を開講

    プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)」を運営するSAMURAIは…
  5. 2024-3-1

    鹿島、画像AIを用いて技能者の人数と作業時間を自動で把握するシステムを開発

    鹿島は2月29日、画像AIと独自の解析アルゴリズムを用いて、指定した作業エリア内における技能者の人数…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る