ゼロイチスタート、ChatGPT API搭載AIライティングツール「AI Writer」リリース

ゼロイチスタートのシステム開発サービス「Swooo」は26日、初心者ライターでも簡単にSEO記事が作成できる「AI Writer」を開発し、β版リリースすると発表した。

AI Writerは、たった1分で丸ごとブログ記事を作成できるサービス。

記事作成にかかる時間を削減し、ライティングの負担を減らすことで、よりクリエイティブな重要な仕事に費やすことができる。

■対象ユーザー
・記事コンテンツの制作を仕事にしている「Webライター」の人
・ブログを効率的に運用していきたい「個人ブロガー」の人
・SEOのパフォーマンスを上げたい「企業のSEO担当者」の人

■サービスの特徴
①記事作成時間を2分の1に削減
AI Writerは、自動化された文章生成機能を持ち、記事作成にかかる時間を従来の半分以下に短縮することができる。
②最新のAI技術「ChatGPT」を搭載
AI Writerは、ChatGPTのAPIを利用して文章を生成しているので、人間味のある高品質な記事を生成することが可能になる。
③5000文字を超える記事も作成可能
AI Writerは、1回の生成で5000文字以上の記事を作成することが可能。

利用料金

各プランの特徴について
・フリー:毎月20クレジット付与(2記事分)
・ライト:毎月150クレジット付与(15記事分)
・スタンダード:毎月300クレジット付与(30記事分)
・プロ:クレジット無制限

関連URL

「AI Writer」
ゼロイチスタート

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  2. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…
  3. 2023-5-24

    生成AI活用普及協会、正式ブランドデザインにてWebサイト公開

    生成AI活用の社会実装を目的にスキルの習得・可視化を推進する生成AI活用普及協会(GUGA)は22日…
  4. 2023-5-23

    AI警備システム「アジラ」、京浜急行電鉄「屛風浦駅」にて実証実験開始へ

    行動認識AIを独自開発するアジラは22日、京浜急行電鉄(京急)が運営する屛風浦駅に、不審・危険行動検…
  5. 2023-5-19

    立命館大学、「ChatGPT が与える語学教育への破壊的インパクト」6 月7 日開催

    立命館大学は、全国の大学に先駆けて英語教育にChatGPT を導入した背景や導入効果を紹介するオンラ…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る