メタリアル、「Metareal AI」一般公開につき事前申し込み受付開始

メタリアル子会社のロゼッタは23日、同子会社MATRIXと共同で、提供している生成AIプラットフォーム「Metareal AI ベータ版」の正式サービスへの移行に先立ち、一般利用希望者への事前申し込みを開始した。

生成AIプラットフォーム「Metareal AI」は、これまで同社の既存顧客に限定し、ベータ提供を行ってきた。この度、検証期間が完了したことを受け、一般の利用者の受付を開始する運びとなった。

そこで一般公開に先立ち、事前受付を行う。

一般公開後も、リソースの逼迫を避けるため、招待制を基本とした利用申し込みでの運用を継続する。

申し込みを行った利用希望者には、順次案内を送付するという。

「Metareal AI」の特徴
本サービスは、ChatGPTやGPT-4をはじめとする数多くの生成AIツールを企業のビジネス活用の観点で集約したプラットフォームで、独自アプリケーションにとどまらず世界中の最先端のAIサービスを提供する。

1. 生成AIワンストッププラットフォーム
「Metareal AI」は、ChatGPTやGPT-4などの生成AIをはじめ、数多くの生成AIツールを企業のビジネス活用の観点で集約したプラットフォーム。これにより、ユーザーは一つのプラットフォームで最先端のAIサービスを利用することができる。

2. 効率化が可能なタスク
「Metareal AI」を活用することにより、要約、文章校正、資料生成などのタスクを効率化することが可能。アプリラインナップは順次拡充していく。

3. 個別のカスタマイズAI開発サービス
ユーザーごとの課題解決・未来創造を目的とした個別のカスタマイズAI開発サービスも可能。料金は応相談となる。サービスサイトの「問い合わせ」から相談する。

「Metareal AI」の事前申し込み方法

「Metareal AI」ページにアクセスし、申し込む。
5月31日以降、利用はウェイティング制を採用している。申込者には順次、サービスの利用開始の案内を送付する。

関連URL

「Metareal AI」
メタリアル

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る