農情人、農業戦略におけるAI技術の役割を探求する「AIと共創する新時代の農業戦略」22日開催

農業ブランディングサービスを展開する農情人の甲斐雄一郎代表は、新時代の農業戦略におけるAI技術の役割を探求するセミナー「AIと共創する新時代の農業戦略」6月22日に開催する。

このセミナーは、元アクセンチュアのITコンサルタントが、具体例を交えて生成AI技術の活用方法を分かりやすく解説する。

本セミナーは、特別な体験を提供するために、イベント・コミュニティプラットフォーム Peatixの新サービス「Peatixトークンゲーティング」を採用する。これにより、書籍「AIと共創する新時代の農業戦略」の読者特典NFTホルダーは無料で参加することができる。

AI技術と農業―この二つが交差するとき、新たな可能性が広がる。

「AI技術は農業に何をもたらすのか?」「これからの農業戦略はどうあるべきか?」そんな問いに対する答えを探求する機会を提供する。

本セミナーは、Metagriシリーズ最新作「AIと共創する新時代の農業戦略編」の出版を記念して開催される。

開催概要

開催日時:2023年6月22日(木)20:00~
開催方法:オンライン
参加対象:誰でも参加可能
内容:AIと共創する新時代の農業戦略

参加方法:Peatixから申込み
*当日、都合が悪い人は申し込みアドレスにアーカイブを送付する。

◆ 書籍情報
タイトル:農業の常識を超越する「Metagri」~AIと共創する新時代の農業戦略~
著者:農情人~NouJouJin~
価格:500円(税込)
発売日:2023年5月31日
出版社:農情人出版
書籍紹介ページ

関連URL

農情人

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る