明光ネットワークジャパン×神山まるごと高専、「ChatGPTと未来のひみつの道具を作ろう!」7月共同開催

明光ネットワークジャパンが運営するプログラミング教室MYLABと神山まるごと高等専門学校は、「ChatGPTと未来のひみつの道具を作ろう!」を7月8日に共同開催する。

次世代を担う小学生・中学生の子どもたちが、自分らしい発想で未来のテクノロジーを考え、プロトタイプを作り、テクノロジーが実際に使われている世界を描くワークショップ。ChatGPTを駆使し、アイデアづくりから、プロダクト制作(プロトタイピング)、プレゼンテーションまで、新しいものづくりのプロセスを体験することができる内容になっている。

開催概要

開催日時:開催日時:2023年7月8日(土)(1)10:00〜12:00 (2)13:00〜15:00
開催場所:明光ネットワークジャパン本社研修室 [東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住友不動産西新宿ビル 29F]
参加対象:小学1年生〜中学3年生
*小学1〜3年生は保護者とペアワーク、小学4〜中学3年生は生徒同士のグループワークを予定。
参加費:無料
参加定員:各回40名
参加に当たっての注意事項:
本ワークショップではChatGPTを活用する。予約の際、保護者のChatGPT利用承諾が必要。小学生のChatGPT操作は保護者が行うか、スタッフが行う。
持ち物:
(1)スマホ又はPC。*貸出も可
(2)ChatGPTアカウント情報(*ない人は会場で新規作成)

詳細・参加申し込み

関連URL

明光ネットワークジャパン

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る