SCデジタルメディア、住友商事&グループ会社と生成AI活用の実証実験を開始

住友商事のグループ会社SCデジタルメディアは26日、住友商事が組成したCDO・CIO傘下組織の生成AI活用ワーキンググループに、同グループのSCSK、Insight Edgeと共に参画し、事業現場における生成AI活用の実証実験を開始したと発表した。

OpenAI社のChatGPTの公開以降、生成AI技術の発展と企業での活用が急速に進んでいる。住友商事は、生成AIは事業変革を起こしうる革新的な技術と捉え、グループでの生成AI技術の活用を推進するべく、2023年4月に生成AI活用ワーキンググループを組成した。

住友商事グループ全体で生成AIに関するノウハウを蓄積・共有し、産業分野を問わず、さまざまな事業において迅速に生成AIの活用を進めることで、既存事業の高度化や新規事業創出につなげることを目指している。

SCデジタルメディアは、「マーケティングとテクノロジーの力を融合し豊かな未来を実現する」をPURPOSEに掲げ、コンサルティングからシステム導入、マーケティング運用支援まで、幅広い領域において顧客企業のマーケティングDXを支援し、課題解決に貢献してきた。

生成AI技術の発展により、マーケティング領域においても、その手法や顧客接点のあり方に変革が求められている。SCデジタルメディアは、社内業務の効率化や、各プロジェクトでの活用を通じて生成AIの検証を重ね知見を蓄積し、これまで培ったマーケティングDXのスキルとノウハウと掛け合わせることで、既存ソリューションの高度化や新たな事業の創出を目指すという。

関連URL

SCデジタルメディア

関連記事

注目記事

  1. 2023-10-3

    Carelogy、猫の痛み検知AI「CPD」の判定精度が95%超え

    Carelogyは2日、同社が運営する、猫の顔写真から痛み表情を判定することができるAIサービス「C…
  2. 2023-10-2

    WIPジャパン、AI多言語化クラウドサービス「AIシュリーマン」で画像内のテキストを翻訳処理

    AI多言語化クラウドサービスを先導するWIPジャパンは9月29日、従来、翻訳依頼が難しくて敬遠されて…
  3. 2023-9-28

    NTTイードローン、農業ドローン「AC101 connect」を2024年春から提供開始

    NTT e-Drone Technology(NTTイードローン)は27日、「みどりの食料システム戦…
  4. 2023-9-27

    アサヒビール、画像生成AI「Stable Diffusion」日本で初めて大規模プロモーションに活用

    アサヒビールは26日 、生成AI(人工知能)によりオリジナル画像が作成できるサービス「Create …
  5. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る