シャープ、「ロボホン」を活用した宿泊施設向け接客ソリューションの実証実験を沖縄で開始

シャープは6月30日、宿泊施設向けシステムの開発を手がけるタップと連携し、該社が開設する「タップホスピタリティラボ沖縄」(THL)で実施される実証実験に参画すると発表した。

同社のコミュニケーションロボット「ロボホン」とタップのホテル業務基幹システムPMS(Property Management System)を連携させた接客による、業務効率化やゲスト満足度向上への有効性を検証する。

THLは、次世代の宿泊施設への活用が期待されるさまざまな先端テクノロジーの検証を行う総合実証実験施設。実際に宿泊できる38の客室に、コワーキングシステムやセミナールーム、レストランなどが併設されている。同社を含む複数の企業が参画し、宿泊施設のDXや生産性の向上を目的に、ロボットや最新のIT技術を活用したさまざまなソリューションの実証実験が行われる。

同社が参画する実証実験では、タップが開発したPMSと、フロントおよび客室に設置した「ロボホン」が連携する。スマートフォンの予約画面から発行されるQRコードを、ゲストがフロントのカードキー発行機にかざしてチェックインすると、「ロボホン」がPMSからゲストの予約情報を取得。部屋番号や施設の利用方法などを音声で案内する。ゲストが客室に入ると、ウェルカムメッセージや部屋の設備の説明などを発話するほか、滞在中もゲストの予約情報に基づき、食事の予約がされていない場合には翌日の朝食プランを勧めたり、チェックアウト時間が近づくと声をかけたりする。

同社は、本実証実験で得られる知見を活かし、宿泊施設の人手不足などの課題解決やゲストとのコミュニケーション強化に資するソリューションの提案を強化していくという。

関連URL

シャープ 

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  2. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  3. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  4. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  5. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る