生成AI関連の無料ウェビナー多数「Ledge.ai EXPO 2023 summer」31日まで開催

レッジは、DXを実現するプロダクトやサービスの情報を発信する展示会形式のオンラインイベント「Ledge.ai EXPO 2023 summer」を7月31日まで開催する。

国内最大級のAI関連メディアであるLedge.aiが主催するイベントとして、AI、IoT、DXに興味関心の高いビジネス層が多数訪れる。参加費は無料。

Ledge.ai EXPOは、新型コロナウイルスの感染拡大により大きな打撃を受けた出展企業の声を聞き、Legde.aiとしてAI業界へ少しでも貢献したい、という思いのもと2020年3月に初開催した。

その後もビジネスマッチングの場としてLedge.ai EXPOを計5回開催し、好評を博した。イベント参加登録者数は各回1000名(ウェビナー視聴登録、資料DL/問い合わせをしたユーザー数)を超え、AI関連ソリューションのオンライン展示会としての地位を確立している。

第6回となる今夏開催のLedge.ai EXPOは、昨今著しい進化を見せている「生成AI」をテーマに、オンライン/オフラインのハイブリッドで開催する。合わせてリアルイベントでのビジネス交流会も開催予定。

開催概要

開催期間:2023年7月3日〜7月31日
開催形式:オンライン(特設サイト上)とオフライン(28日の1日限定)
掲載コンテンツ:キーノート(動画)、ウェビナー動画、ソリューション紹介ページ(動画、記事)、生成AI系記事

「Ledge.ai EXPO 2023 summer」

関連URL

レッジ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る