無料セミナー「ChatGPTを活用してSNSコンテンツ計画を立てよう」22日開催

ファイブスターインタラクティブは、スタートアップスタジオGINZA SCRATCHで「ChatGPTを活用してSNSコンテンツ計画を立てよう」を7月22日に開催する。

本セミナーではゲストに「田村 憲孝」氏を迎え、SNS戦略の基礎からChatGPTの活用方法までを包括的に解説する。参加費無料、当日参加も可能。

情報過多の現代において、SNS戦略は企業や個人にとってますます重要になっている。

「SNSで人に興味を持ってもらえるような投稿をしたい」「話のテーマは何が好ましいのだろう」「もっと自分のSNS投稿を多くの人に見てもらうにはどうしたらいいのか」「どのタイミングで投稿することがベストなんだろう」そんな人のためのセミナー。

AI技術のChatGPTを活用して、誰でも簡単にSNSコンテンツの計画を立てることができる。

本セミナーでは、具体的な事例や成功例を交えて、計画の重要性を解説。

また、ChatGPTを使用してどのようにSNSコンテンツの投稿戦略を立てていくのかを学ぶ。ターゲットオーディエンスの特定や分析、投稿の成果を評価するための指標の活用など、より効果的なSNSコンテンツ戦略を展開するためのヒントを交えて解説する。

開催概要

開催日程:2023年7月22日(土)
開催時間:15:30〜17:00(15:00開場)
開催会場:GINZA SCRATCH
参加費:無料
内容:
・SNSコンテンツ計画の重要性
・AIとコンテンツ計画の接点
・ChatGPTを活用したSNSコンテンツ作成
・クリエイティブなコンテンツ作成のためのChatGPTの活用方法
・コンテンツの目的とターゲットオーディエンスの特定
・コンテンツカレンダーの作成とChatGPTの活用
・ChatGPTを活用したコンテンツの分析と改善

参加申込

関連URL

ファイブスターインタラクティブ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る