アドビ、Adobe Fireflyのプロンプト入力を日本語を含む100以上の言語に展開

アドビは12日、Adobe Firefly web版で、100以上の言語へのテキストプロンプト入力のサポートを開始することを発表した。また、ユーザーインターフェイスを20カ国語以上に拡大し、日本語をはじめ、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ブラジルポルトガル語、ポルトガル語のバージョンを提供開始した。現在ベータ版で展開しているAdobe Firefly web版は、ユーザーの声を反映しながら日々開発を進めている。

今回発表した、日本語をはじめとした多言語でのプロンプト入力についてもまだ開発段階だが、今後多くのユーザーのフィードバックをもとに改良を重ね、開発スピートを加速し、さらなる性能強化を目指すとしている。

アドビは過去10年以上にわたり、業界最先端のクリエイティブツールに数々のAIイノベーションを導入してきた。そして2023年3月には、クリエイティブの副操縦士として開発した「Adobe Firefly(ベータ版)」をリリースし、2023年5月に発表したAdobe Photoshop(ベータ版)も合わせてこれまでに10億枚以上もの画像が生成されている。このほかにも、Adobe Express(最新バージョンのベータ版)、Adobe Illustrator(英語版のベータ版)に搭載されており、Adobe Creative Cloudアプリならびにワークフローにさらなる精度、パワー、スピード、使いやすさをもたらし、クリエイターの生産性と表現力を向上する。

Adobe Fireflyのそのほかの特長

・Adobe Fireflyエンタープライズ版:企業向けの「Adobe Fireflyエンタープライズ版」は、企業が自社の所有するブランド資産を使用してAdobe Fireflyをカスタムトレーニングすることで、ブランド独自のスタイルやブランド言語でのコンテンツ生成が可能。Adobe Firefly エンタープライズ版は、急増する企業のデジタルコンテンツ制作に対して、コストを抑えたコンテンツの制作を簡素化・加速する。これにより、クリエイティブなスキルのレベルを問わず、組織のすべての従業員がAdobe Fireflyでブランディングに沿ったコンテンツ生成を行い、またAdobe ExpressやAdobe Creative Cloudを使用したシームレスな編集が可能。 Adobe Fireflyは、安全に商業利用できるように設計されており、Fireflyによるワークフローで生成したコンテンツによってはアドビから知的財産(IP)の補償を受けることができるため、企業は安心して本ソリューションを組織全体に導入することができる。

・デジタルコンテンツの透明性:ジェネレーティブAIを使用したクリエイティブ制作が急速に広がる中、コンテンツの制作が人間なのかAIなのか、またはAIによる編集なのかといった、デジタルコンテンツとデータの透明性の確保がますます求められている。Adobe Fireflyは独自のデータセットでトレーニングされており、その生成物にはコンテンツクレデンシャルのタグが自動的に付与される。コンテンツクレデンシャル機能は、コンテンツの名前、日付、作成に使用されたツールなどの情報、追加編集の内容を示しており、デジタルコンテンツの「成分表示ラベル」の役割を果たす無料のオープンソースツール。これらの情報は、コンテンツの使用、公開、保存といったすべての局面においてコンテンツに関連付けられたままとなり、適切な帰属表明を可能にし、消費者がデジタルコンテンツの真正性について十分な情報を得た上で判断できるよう支援します。コンテンツクレデンシャルは、AFP、AP通信、BBC、Getty Images、ライカ、Microsoft、ニコン、オムニコム、ロイター通信、Stability AI、Spawning.ai、The Wall Street Journal、ユニバーサル ミュージック グループ(UMG)など1500以上の企業・団体を擁するコンテンツ認証イニシアチブ(CAI)とのパートナーシップのもと、アドビが設計したもの。

関連URL

「Adobe Firefly」
アドビ

関連記事

注目記事

  1. 2024-7-25

    ロボットバンク、【追従機能付き】自律走行搬送ロボットを発表

    ロボットバンクは24日、追従機能付きの自律走行搬送ロボットの販売開始を発表致した。 本製品は、…
  2. 2024-7-25

    DNP、全国の自治体が共同で利用可能な「メタバース役所」の提供を開始

    大日本印刷(DNP)は24日、生活者が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間・メタバースで…
  3. 2024-7-19

    人機一体、直感的な操作システム搭載人型重機が JR西日本の鉄道設備メンテナンスに導入

    人機一体は17日、同社のロボット工学技術が搭載された初めての製品となる「多機能鉄道重機」が、7 月か…
  4. 2024-7-17

    順天堂大学、AIを用いた脳容積解析ソフトウェアを開発

    順天堂は16日、順天堂大学保健医療学部診療放射線学科の後藤政実 先任准教授、京極伸介 教授、代田浩之…
  5. 2024-7-12

    生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT」リリース記念キャンペーン

    主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェアは、生成AIによる…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る