オムニス、画像生成AIに特化したオリジナルプレイブック「OpenFashion GAI Playbook」公開

ファッションと、AIを始めとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービス・プロダクトの開発に取り組むオムニスは13日、画像生成AIに特化したオリジナルプレイブック「OpenFashion GAI Playbook(プレイブック)」を公開した。

本プレイブックは画像生成AI「Midjourney(ミッドジャーニー)」を対象としており、オムニス社内で定めたジェネレーティブAIの用途から、生成する際の個人情報や著作権などに関する注意事項、そして生成物を対外的に利用する際の留意点などについても触れている。

本プレイブックは誰でも無料で閲覧できるだけでなく、自社でプレイブック等を作成する際に本プレイブックの内容を抜粋するなど自由に利用できる。

画像生成を実現するAI(Generative AI:生成AI」)の技術は、日々驚異的なスピードで進化しており、無視できない重要な技術トレンドとなっている。これらの技術は、業務の改善や新しいアイデア出しなどに役立つ反面、入力するデータの内容や利用態様によっては法令に違反したり、他者の権利を侵害する可能性もある。

オムニスでは、この革新的な生成AIを業務に積極的に取り入れることで、社会に新たな価値を提供する先進的な企業としての歩みを進めようすると同時に、その限界や課題にも正面から向き合うべく、本プレイブックを制定した。本プレイブックは、「データ入力に際して注意すべき事項」「生成物を対外的に利用する際の留意点」など、オムニスにおける画像生成AI利用の基本方針を明記しており、今後も画像生成AIをめぐる技術的・社会的動向を注視しながら、本プレイブックについても環境の変化に対応し適宜見直しを行っていくという。

「OpenFashion GAI Playbook」
*サイト内の「Playbook」から閲覧する。

関連URL

「OpenFashion」
オムニス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る