ChatGPT&モナカードゲーム「Knights of Monadom」、一般クリエイターカード登録受付開始

モナトカは7月31日、モナコインチェーン上で発行される(N)FT「モナカード」とChatGPTを利用したWebブラウザゲーム「Knights of Monadom」(モナダム)で、一般クリエイター制作カードの審査・登録を開始したと発表した。審査に合格した場合、既存カードと同様にゲームで利用できるようになる。

Knights of Monadomとは
・対応カードでデッキを組んで対戦。
・対人プレイ、または、対CPUプレイを選択。
・カードを1枚選択してバトル開始、あとはChatGPTがバトルを展開してくれる。
・3バトル先取でデュエル勝利。

デュエル勝利を目指し戦うというほかにも、面白いバトル展開を狙うという楽しみ方もある。デュエル戦歴はユーザー登録なしでも閲覧できるので、ナイスバトルはSNSなどでシェアできる。(シェア機能は準備中)
デュエリストランキングも掲載。
遊ぶためには、対応モナカードと少額のモナコインが必要。

ゲームサイト
ChatGPTとモナカードで融合召喚!新感覚AIカードバトルゲーム「Knights of Monadom」誕生!!
カードシリーズ第1弾「Genesis of Monadom」収録のカードはこちら

関連URL

「Knights of Monadom」
モナトカ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る