行動認識AI搭載警備システム「AI Security asilla」、神谷町トラストタワーで実証実験開始

世界トップクラスの行動認識AIを独自開発するアジラは1日、森トラストが運営する複合開発ビルの神谷町トラストタワーで、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始した。

オフィスビルでは、ビルのセキュリティ強化や従業員や来訪者の安全確保が不可欠な要素となっている。神谷町トラストタワーでは、ビル警備の質を向上させる目的で、AI警備システム「asilla」の実証実験開始を決定した。

「asilla」の採用により、不正侵入の防止や防犯対策が一層強化され、ビル内の盗難や不審行為によるリスクを軽減する。さらに、ビル内の混雑状況や緊急事態に迅速に対応する能力が向上する。また、カメラの効率的な管理により、運用コストの削減と人員配置の最適化が可能となり、ビル運営の効率化とリソースの最適活用を実現する。

■実証実験概要
期間:2023年8月1日~
場所:神谷町トラストタワー
対象カメラ台数:30台
導入目的:施設内警備の強化、施設利用者の快適性向上

■実証実験の運用イメージ

■『asilla』で検知可能な行動一覧

関連URL

「アジラ」
「神谷町トラストタワー」
森トラスト
アジラ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る